2011年02月17日
お魚の力!
じゅんじゅんです
夜中に書いてます
頭がおねむで 魚の脂はDHL?DHA?DHCはちがう~っと浮かびませぬ
まっさんの後期試験は5科目終わって 残すところ2日3科目
今のところ どの科目も92点以上とれていそう ただし火曜日の2科目目
構造力学1 の問題でしくじってしまったらしい。。。
まあ そのくやしさから 夕べも今朝も そして今日の科目がうまくいっても
今夜も一時間 お勉強していました
火曜日のお弁当は 友チョコマフィンをひとつおまけにつけた こんなん

まっさんは 美味しかった~と言ってくれたし 朝から目玉焼き作り
チャーハンにのせるという我ながらいいアイデアだったけれど
そう。。。2科目目 失敗したの。。。60点くらいなの?
そうか じゃあもっと増やさねば DHA
で 力を入れて作った水曜日のお弁当がこれ

イワシのかば焼きに魚肉ソーセージと玉ねぎのグレープシードオイル炒め
かば焼きの下のご飯の中には梅干しも入れてあります
帰ってきたまっさん「今日もうまくいったぞ~94点から96点くらいだ」
とにこやか
「そう。おさかなたっぷり入れたから~」
「美味しかったです お弁当箱は洗ってあります」と
そしてお風呂上りにお勉強してました ま そのまえに
「金曜日は 飲み会して帰って来ます」ってのもあったが
金曜日で後期試験も終り
私のお弁当作りも これで一息入れられます
Posted by massan&junjun at 01:22│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは
いつも思いますが、
どれも とても美味しそうです。
イワシのお弁当美味しそうですね~。
私は遠方の現場でないと弁当ないので・・・
いつも思いますが、
どれも とても美味しそうです。
イワシのお弁当美味しそうですね~。
私は遠方の現場でないと弁当ないので・・・
Posted by モリケン
at 2011年02月17日 08:30

恐縮ですう~
イワシのかば焼きの缶詰あけただけですから
あ イワシのかば焼き缶にはミソバージョンのも
ありました メーカーはちがうのかな
そっちも美味しいです
ぎょにくそーせーじは生でもいけますが
新玉ねぎが美味しい季節なので炒めてみました
まっさんは 会社にお弁当を持っていくのを十数年嫌がって
避けていましたが 夜学に行き始めて 昼夜外食は
お小遣いがピンチなので 持って行ってるんですよお
イワシのかば焼きの缶詰あけただけですから
あ イワシのかば焼き缶にはミソバージョンのも
ありました メーカーはちがうのかな
そっちも美味しいです
ぎょにくそーせーじは生でもいけますが
新玉ねぎが美味しい季節なので炒めてみました
まっさんは 会社にお弁当を持っていくのを十数年嫌がって
避けていましたが 夜学に行き始めて 昼夜外食は
お小遣いがピンチなので 持って行ってるんですよお
Posted by じゅんじゅん at 2011年02月18日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |