スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月29日

酢が効いてる!

 




じゅんじゅんです


恥ずかしながら ポテトサラダに酢を入れて作ったことがありませんでした

お茉莉推薦の独逸サラダ(と思いこんでいたが露西亜サラダだったかも)

に「酢を入れる」とあったのに 試してみる気が起らなかったが 

オレンジページの作り置きおかずのレシピ通りに酢を入れて(酢が切れて

いて黒酢を入れたが)作ってみたら おいしかった!



今日29日金曜日のお弁当の副菜です。副菜唯一の手作りがポテトサラダ

玉ねぎときうり 入ってます。



そしてメインは豚丼。豚肉と玉ねぎと赤茶色く見えてるのはなめたけ 

(この豚肉は700グラム1000/3円)卵は二回にわけて入れました。

豚丼用みそだれという市販のたれを使ってます。

このポテトサラダ、昨夜作っておいてよかった。

今朝こそは起きたくなくて。。。結局7時まで寝てて。。。

でもこのポテトサラダをお弁当に使いたい一心で、起き上がれました。

明日から11/3までまっさんの夜学はお休み。でもお弁当は11/1と2日は

会社で食べるように作ってあげますかね。というより、作り置きおかずを

作って 朝はつめるだけ に挑戦してみたいんです。

今週のお弁当を振り返ります

月曜日のお弁当



なんだこりは?! ああ 麻婆茄子だ。あと薩摩芋の檸檬煮も手作り。


火曜日のお弁当



なんで写真が大きいのか 全然わかりませんface11

前にも登場した キャベツのカレー炒めいりホットドックです

水曜日はまっさんが会社をお休みしたので 夜学はありましたが 

お弁当も臨時休暇 ふう

木曜日のお弁当



豚肉のみそだれ焼きをご飯の間にも敷き 肉段々にしました

この豚肉は300グラムで1000/3円

ピーマンのチーズのせ(ほんとはこなちーずをふりたかった)と

プチトマトのオーブン焼きで赤と緑にしました。

で、今週を反省して、ちと手をかけてポテトサラダを作り置きした、と。

今週の総決算!金曜日のお弁当



まっさんに「プチトマトと梅干しどっちがいい?」と聞いたら

梅干しですと。

今日のが一番美味しそうに出来たなあ。

終わり良ければ すべて良し!と。  


Posted by massan&junjun at 13:35Comments(0)

2010年10月28日

寝台読書用


じゅんじゅんです


寒~いですねicon153 雨も降ってるし


でも美容院に行き 電気屋さんでお買い物してきました。

さて何を買ったでしょう。



      
今朝はなかなかお布団から出られず まっさんに6時40分から10分

おきに起こされ「無理なのか?今日は弁当無しか?」と聞かれて

「起きれないかも~」とかわゆく?答えながら素早く考える

風邪がぶりかえしたら大事だし~ ああ美容院9時半から予約してる

キャンセルしちゃおうか だけど雨降ってるし。。。お弁当ないとまっさんは

お昼外にお弁当食べに行く→寒い→いまごろじゅんじゅんはぬくぬくベッド

で積み上げた本でも読んでるんだろっicon108 と怒りがわく

やばいでしょ そりはっicon196 今まで作ってきた甲斐がないよ

起きるか! で7時にやっと起きました

で 作ったお弁当は。。。明日まとめてUPします(ハハ予告ですな)

で、見送って。

美容院はシャンプー・カラー・トリートメント・ブローで

2時間半。寒くて雨降ってるからか、美容院も空いてました。

さあ何をしましょうか。まだお昼よ。

いつもの私ならランチに一直線icon16なんですが、今日はちがう。

夜の読書の為に。まっさんに拒否られるライトのかわりに、

本に挟んで使えるまめらいとの電池が切れていたので、買いに行こうと

昨夜もくろんで、出がけにちゃんとボタン電池の記号番号もチェック済み。

そうです この写真の豆ライトの中に収まってます、今日のお買いもの。

     (ミニチュアの「リモージュのバラ」は世田谷文学館で購入)

これで今夜は、寝室で読書出来るわ。

これさえ「まぶしいから消せ!」とかいうようならば、私にも考えがface04

まず明日のお弁当はないでしょうね。ほほほ。。。



  


Posted by massan&junjun at 15:11Comments(0)

2010年10月27日

長文を反省

 

じゅんじゅんです


「長い!お前のブログは長文すぎる!」

(つまらん!お前の話はつまらん!。。。)

と御大の声まで聞こえ、反省するこの頃。


で 今日は月に一度 新聞販売所からのプレゼントの話題



う~ん 今月は 欲しいものがない。。。

だって まっさんのお休みは夜学のない日曜・祝日だけ。

貴重な休みを使ってまで行きたいところしか行きたくない。

家でまったりしてたい。私もお弁当ない日は、朝寝がしたい。

まっさんは興味がなくても、私が一人でも行きたいような催しのチケットも

ない。

今月はパスだわ。。。

クイズだけでも解くかという意欲もない 老化現象?

  


Posted by massan&junjun at 13:35Comments(2)

2010年10月26日

ある一日




じゅんじゅんです


「半日」と言えば鴎外の小説だが、ある、と格好つけてるが、

先週の金曜日のことです。

木曜日に父のお見舞いに行き、気疲れした私は、曇天をいいことに、

一日読書としゃれこもうと決めたのでした。




お弁当だけはちゃんと作りましたが、家事はそれだけ。





しかし、一日家にいると、NTT(もう光にしてるってば!)

KDDI(確か遠距離には使っているのでは?)某銀行証券部(遊んでる

お金もないし、株や先物取引はするなと言うのが祖母の遺言―嘘ですが。

友人の友人がそう言って断っていると聞いて以来、使わせてもらっている)

某ガス会社―浴室暖房。外装工事。と、このくらいは電話が来る。

何時もなら留守電にして出ないのだが、今は母がお出かけ中なので、

もしやとおもって出る。ナンバーディスプレイ読もうとすると留守電に切り

替わるので、「たく、つかえないなあ」と毒づきながら出ると案の定母では

ない。    そして宅配便も来る。

たぶん母からの土産が本人より先に本土上陸だろう。

果たしてそうでした。とりあえず開けて、仕分け。



姑にどれとどれとどれを持っていくか。

甘いものは嫌いだし。。。からすみは好きじゃないし、うにも。

私の好きなものが、嫌いじゃないか?!あと豆腐にトマトでしょ。。。

まあ食事は別だから気にしない。かんころもち、これみんな好きなのよね。

近所に住んでる叔母にもおすそわけしようかな。

メールすると月曜から新潟旅行ですと。今日明日は届けてられないし、

一人住まいでは食べてる暇ないなと。

母が自宅へ送ってるであろう分から、あとでわければいいでしょう。

そんなことしてると気が散って、そうだ、漫画「大奥」の6巻読んで、

映画を見に行く感を取り戻そう、と。

読み始めましたんですが。。。キャラが立ってないと言うか(大和源氏の

女君並み。誰が誰やら、集中力を欠くと解らなくなるう~)

家光だか綱吉だか、お万だか右衛門のすけだかわからなくなり。。。

この始末ですよ。



また一巻から読み直し。う~ん。前読んだときより、おもしろい。

結局6巻全部読んで、また積読を増やした、と。

きのう「深いいはなし」を見ていたら、「前に進む読書」を提唱していた。

とにかく前に進む。難しいところはフセンをつけておいて、あとで読み返す。

と。

漫画も「誰だったけか?」とおもいながらも最後まで読み、あとでまた確認

すればいいのかわからないが、確かに全体の流れが頭に入ってから

見直すとよくわかるのであった。

「文豪はみんなうつ」の漱石の項で、「これは幻聴」と説明されてる箇所が

あったが、私はその個所は、2階で物音がして階段を上がって見に行くと

誰もいない、というのは、もう一つある反対側の階段から逃げたのだと、

解釈していた。

通った小学校の木造校舎が、階段が二か所にある造りだったので

不思議に思わなかったのだが違うのか?

「ぼっちゃん」は小説をほとんど処分した(それは家が狭いので嫁入り家具

はほとんど入らず、「本棚を半分空けてね」と要求したら、まっさんは

参考書の類や教科書などを残して小説類をほとんど捨てた)中で残って

いた数少ないうちのひとつ。

また積読をほっといて確かめてしまいそう。

今日も読書にいそしみたいところだが(一日曇天予報)

明日は晴れると言う予報で(そしてそのあとまた曇りや雨の予報)

切れてる洗剤を買いに行かねば。

美容院の予約もせねば。

今週はお弁当はあと木曜日だけでお休み、はうれしいのだが、それは

まっさんの夜学が文化祭だから。

ということは、夕食は家で食べるんですね。

う~ん。木曜日は朝8時から夜10時まで読書出来るから、今日いちにち、

買い物したり、予定を組んだり、がんばっておきましょう。

まっさんはベッドで読書してると「眠れない」というので困るんです。

ベッドを離せるほど部屋が広くないし、「居間に行け」と言われるけど

寝る前のぬくぬくの読書がしたいんですよ~これからの季節

寝る前の読書の習慣のある人と結婚すれば良かったかしら?

でも朝、起こさなくても起きてて、ひとりで朝ごはん食べてくれるし、

起こしてくれるし、休みの日には洗濯も終わってるし。。。

それも捨てがたいしな。

スーパー源氏から「忘れられた女神たち」も届きましたが、取り上げられ

た人物の数の分、中身が、まあ筋書きぽいというか。

全編に「ゼルダ」並みの伝記を期待してはいけないのね。

もうこれ以上は英語の古本をあさらなければならない。

その前にさびついた英語力を砥がなければならない。

う~ん今更翻訳家を目指す野心もないし、野心のないところに勉学の芽は

出ないもの。積読をしばしほったらかしておくのは、家事のせいにできる

が、勉学を途中でほったらかしておくのは、怠惰というものよね。

金曜日に読書して土曜日に世田谷文学館に行き、日曜日に夕食を作り、

月曜日に入浴した。。。なんかちゅらちゅらちゅらちゅら~ら~♪みたい。

あの歌を小学校の集会の歌集でみたときは、あきれたんでしたが、今は

そうなのよね~と思う私がいるのであった。

  


Posted by massan&junjun at 11:01Comments(0)

2010年10月25日

10+1 パッパの条件




じゅんじゅんです



行ってきました 曇天の土曜日 世田谷文学館

(最寄駅は京王線芦花公園)「森鴎外と娘たち展」





 さて、企画展の何を聞きたいでしょう。

まずは、「見てきますね~」と豪語した「パッパの条件」からどうですか。

結論から言うと、「全部は覚えられませんでした~」まあお馬鹿。

でも、思ったんです。会場に行かなきゃわからないものを、ブログで

「全暴露」していいものか?良くないと思う(覚えられなかった言いわけ

ではない)

条件は10もあるんですのよ。そして追記がひとつ。

それはね、「言いにくいことは、母親から言わせること」ですって。

10の条件のうち最初の方に「夜中のトイレにはつきそうこと」があって、

真ん中くらいに「OOは上等(OOは子供の名前)」と常に言い聞かせる 

とかいうのがありました。  そのほかにも、

「家族で散歩する」「クリスマスには贈り物」「常に穏やかににこやかに

していること」「グローバルな名付け 意味も響きも重要」

などがありました。

メモを取れなかったのは荷物を例によってロッカーに入れてから見学して

いたから。

入場料金は一般700円 障害者手帳をお持ちの方は350円

入口にすぐミュージアムショップがあったので企画展図録など、グッズを

まず買いました。

 企画展図録1300円(通販で買えます)

「甘い蜜の部屋」1260円(単行本を古本で買ったのとほぼ同じ値段。

最近の文庫本は高い)

ミニチュア・カップ945円(リモージュのばら)

黒猫のブローチ1600円(ハンドメイド 黒猫ジュリエットのイメージ) 

買うかどうしようか悩んだもの 「鴎外の花暦」

観潮楼の庭に鴎外が咲かせた四季の花のイメージフォト集1000円くらい。

はなから買えないと決めた「鴎外の遺産」全三巻84000円

「文豪はみんな鬱」とかいう本を買って読んでるんですけど漱石や芥川は

ラインナップされてるが鴎外は違うのですね。

委縮腎や母と妻の不仲などなどで悩みもあった鴎外がこどもたちの前で

「常に穏やかでにこやか」でいられたのには、「ガーデニング」の効用も

あったのではないかな。やっぱり買うか「花暦」

企画展で ほう と思ったのは 観潮楼の模型です。

ところがこれは図録に載ってない。たぶん改築中の鴎外記念館の

出展だと思うが。

それから茉莉の嫁入り道具 食後のコーヒーポットとカップのセット。

カップが6客しかない。当時の山田家は舅に舅の妾、夫に茉莉、

夫の弟ふたりに妹一人、それに夫の二人の姉が夫婦で三日に空けず

来ていたと言うから、全然足りませんね。

この1ダース弱での食事。しかもすきやきや「いっしょもり」の食事が

多かったらしい。新婚の嫁としてはしんどいですね。

16歳の花嫁らしい小さな薔薇柄のセット。茉莉が選んだのでしょうか。

鴎外の好みが入っているのでしょうか。

少女とおばあさんにしか似合わないような気のする柄でしたね。

妙齢の女性には可憐過ぎるって言うか。

会期は、まだひと月 あります。

2012年に新装なる「鴎外記念館」で見られるものもあるでしょう。

しかし今回の企画展の章立て

 1  記憶の絵(茉莉の本の題名からとられているな)―観潮楼にて

 2  鴎外の死

 3  茉莉の巴里 杏奴の巴里

 4  晩年の父―杏奴の場合

 5  甘い蜜の部屋―茉莉の場合

 そして番外編 茉莉が語る「森家の晩御飯」と壁に貼られた

 「パッパの条件」

で会場を順次めぐるのも なかなかいいものでした。

会期中にもう一度行くかと問われれば行かないと思いますが。

だって食いしん坊の私は、HPで見た「森家の晩御飯」が

レストランで食べられると思ったんですもの。勘違い?

喫茶室では、佐賀のお菓子、森家のおやつ「丸ボーロ」を出していました。

私も幼児にさんざたべてました。

カステラはちょっと高級なおやつで、丸ボーロは日常のおやつと言う感じ。

もちろん喫茶で出るのは佐賀の老舗のものですが。

まあ森茉莉マニアというほどではないが、彼女の「記憶の絵」も

「贅沢貧乏」も「マリアの気紛れ書き」もさんざ読んでいて、

「森茉莉全集一巻」も「森家の子供たち」も熟読(恥ずかしい)

している私には、目新しいことはさしてなかったのですが、

あらためて、鴎外の小説や杏奴の随筆も読もう(いつかねいつか)

と思うところはありました。

茉莉の晩年の遺品に ニコンのカメラがあったのが以外でした。

切りぬき好きからカメラ好きに。。。って私もそういう道順で

老いてきてますなあ。切り抜きを整理保存して生かすって、すん

ごくエネルギーがいることなのよね。

世田谷文学館で「ムットーニのからくり」の演奏 (変な言い方ですが)

も見ることができました。

まあ「からくりオルゴール」とでもいうか 映像で見た方もいると思いますが

実物は意外にちいさな箱で 非常に個人的というか閉鎖的な芸術だと

思いましたね。
  


Posted by massan&junjun at 14:16Comments(0)

2010年10月24日

後期授業開始から1ケ月


まっさんです。

 10月1日から、建築科の後期授業が開始しました。

 前期と科目の交代が3教科ありました。

 まず、前期までで終了した科目が3科目、新たに開始した科目が3科目です。

 前期までに終了した科目ですが、「インテリア計画」、「建築設備」、「パ

ソコン入門」です。

 そして、新しく加わった科目が「材料力学」、「建築史」、「キャド」です。

 では、材料力学から紹介しましょう。

 材料力学とは梁とかコンクリートの部材に働く応力を数値化して、部材を如

何に組み合わせるのかを研究します。

 最初の授業は断面1次モーメントで、図芯の求め方から始まります。

 結構、数学の要素が強いですね。

 これからだんだん難解になってきそうで、少々戦々恐々状態です。

 建築史ですが、既にインテリアコーディネーターの受験時に勉強しているの

ですが、世界の建築様式、日本の建築様式、それとバウハウスやアールヌー

ボー、アールデコ、世界の著名建築物の建築様式等、掘り下げた内容を勉強

する予定です。

 中間試験の時に暗記する項目が大変多そうで、この教科も少々頭が痛いかな。

 最後がCADですね。最初に習うのがjw-cadです。

 一通りの勉強は終わっているのですが、改めて授業を受けてみると、忘れて

いるコマンドがあったり、知らない機能があったりします。

 半年間という限られた期間しかありませんが、将来自分の仕事に大いに役立

ちそうです。

 後期は来年2月中旬まであります。

 仕事が終わってからの勉強は、正直きついものがありますが、周囲の暖かい

理解の上で勉強ができる立場を大変うれしく思います。

 皆さんも一つ勉強したい事があったら、あきらめず可能性にチャレンジして

下さい。


  


Posted by massan&junjun at 18:44Comments(0)

2010年10月21日

お弁当とお見舞いと反動

 
 


じゅんじゅんです


雨がしとしと木曜日。。。朝 起きたくなかった~

よっぽど サボろうと思いましたよ 今日のお弁当作り

でも昨夜 ご飯もタイマーしかけてあったし

ブロッコリーもかぼちゃも出番を待ってたし

姑差し入れの 甘塩鮭の切り身が4枚も冷凍室にある~

昨夜 お給料から 生活費とお小遣いをもらったばかりだし

気合いを入れて起きました 作りました その勢いで父のお見舞いにも

行きましたとも!

「サニー」みたいに 午後3じまでにすべて終わらせてベッドで横になろう

なれるかな~と思いながら。。。


今朝の渾身のお弁当を見よ



30分でかぼちゃの煮つけとゆでブロッコリーとゆでしめじのごまだれと

鮭のフライ風パン粉焼き を作りましたよ~ そうだ鮭を冷凍庫から出して

解凍してた。起きてよかった~

で 朝ごはん食べたら さらに頭すっきり お出かけモードになりました



焼き鮭の皮はいつも残すのに 今日はパン粉の香ばしさで食べちゃった


  父を見舞うと私が傘を持ってるのを見て「雨降ってるの?」

各ユニットの中でケアされ 居間みたいなところでテレビ見てると

季節も天気も 関係ないわかんない状態

四つのユニットの真中にあるエレベーターロビーがベランダに面してる

屋根がなく 敷いてあるすのこの上に 雨が模様を作っている。

しばらく ふたりで それを見ていました。



父が半月滞在中の施設です。マンションみたいでしょう。


父はお土産のアンドーナツを嬉しそうに食べてくれ、握手をして別れました

帰り道 ラジオからは1975年のヒット曲 沢田研二の

「時の過ぎゆくままに」 今日みたいな秋の雨の日にはぴったり

口ずさみながら ついつい本屋に寄る わ・た・く・し



まあいい。。。明日はこれを読んで ひたすら風邪を治そう

だから~もちろん3時になんかベッドに横になることはできず

明日も雨だし乱読日にするため 洗濯しました 私の下着以外は乾燥機に

直行ね

最後に 昨日 水曜日のお弁当と 朝ごはんを



いんげん パプリカ 人参 のベーコン巻と豚しゃぶのごまだれ

朝から 頑張りました。

さつまいもは火曜日にお昼に焼いて食べた焼きイモの残りを入れました。



父にアンドーナツを買った店で 6枚切りとゴマ入り8枚切りの食パンを

朝食用とお弁当用に買っときました。

明日休むために 頑張った一日でしたあ。  


Posted by massan&junjun at 19:22Comments(2)

2010年10月20日

嗚呼 とうとう。。。

 

手を出してしまった!スーパー源氏に。。。


じゅんじゅんです


積読もぜ~んぜん解消してないのに! 

世田谷文学館にも行けてないので きのうは「森家のこどもたち」なんか

読んでしまったしicon153

 本日も ぜこぜこ「大人の喘息??」状態で これ以上長引くようなら

風邪薬では駄目か?と今朝の新聞記事をみて眉間にしわ状態 

ショートに行ってるパパ君のお見舞いにも行かねばならんのだが

でも 気温19度の曇天 風邪も治さねば

混乱する頭で 入浴し(湯ざめ厳禁 もう外出は無理 icon196

CSをつけると グレン・クロース ジェレミー・アイアンズ怪演(ジェレミー 

これでアカデミー主演男優賞!)の「運命の逆転」放映中

思わず見入って 終わりまで見る(3回目くらいです 見たのicon41

グレン・クロース演じる 「サニー」は28年間こん睡状態?!で

2008年だかに亡くなったのね 76歳で。。。(ネットってなんでも

調べられるわねえ)

ということは ジェレミー演じる夫に「あなたは意気地なしよ」

(吹き替えなの 原語ではなんて言ってんだか こりゃもう一回見るなface07

とか ねちねち絡んでたが あの時点で76-28で 48歳!!

夫は年上なのよ~(6つだか8つだか定かではないが)

勘弁してやれよ~ お金持ちなのに同じ寝室同じベッドで寝るの

お互い耳栓して。。。

寝室別にして 仕事させてあげなよ~ と 前に見たときは思ってたな

今もそう思うけど。。。「サニー」グレン・クロースの切なさ やるせなさも

わかっちゃうんだなあ 辛いんだよねえ かまってちゃんになっちゃうのも

わかるんだよなあ

私は富豪でもないし~ 可愛がってた子供が育ちあがったわけでも

ないけど~

「かわいいおばあちゃんに なりたいの はあと」てな気分に

なれないのはどうしてなの~?!

「サニー」は朝9時半に起きて(すでに社会人として主婦として失格よね

でもいいの 大富豪だから)少し運動して ショッピング

15時にはベッドに入る。。。ベッドに横たわる=何よりも好きなこと

腎臓病の森茉莉さんみたいな生活 ええ茉莉さんはダイヤモンド

(類の筆によると それは母 志け のもので あったということだ)

売ってからは 寝そべってはいても 書いてましたから「小説」などを

砂糖まぶしたチョコレート齧りながら

「サニー」は麻薬中毒じゃないけど 鎮静剤 睡眠薬 アルコール

そして大量の下剤とアスピリンで生きてた

毎日24錠の下剤は 少女時代 肥満だったからだと。。。

なんか 生きたいの?死にたいの?みたいな生き方だ

思い出すなあ 「プア・リッチ・ガール」のバーバラ・ハットンを。

「サニー」は「2回目の離婚」を恐れていたけど、バーバラなんか

「さて、ケーリー・グラントは何人目の夫でしょう?」なんてクイズに

出されても、あれ?3人目だっけ?4人目だっけか??なんて定かでない

ほど結婚してるが、彼女も確か最初の夫に「君は太ってる」

と言われてから 固形物を口にしなくなった?!とか 壊れちゃってたから

さて どちらがタフでしょう なんて 比較もできない。

ドフトエフスキー あんたは偉い!!

幸福な家庭は一様に幸福だが 不幸な家庭はそれぞれ(様々だっけ?)

不幸なんですのね。

このふたりは「家庭」どころの騒ぎじゃない。

バーバラは「ママは私を残して死んじゃった」だし。そう!

死体の第一発見者が彼女だったんです。悲惨

「サニー」も、「私に遺産をくれるからって、私の人生まで支配させない」

(そう。彼女がこん睡状態になっているときまだ母親は生きていた)

とか言ってます。

ふたりとも アメリカでは とっても有名で、たぶんタイムリーに

ゴシップ欄の常連だったんでしょうけど、悲しいかな極東の島国の住人は

「ソロモン流」いうところの「賢人」が「本」にしてくれないと

詳しいことどころか 中くらいのことも分かんない。

ウィキで満足できなけりゃ、「本」を探すっきゃない。

で 行き着いたのが川本三郎著 「忘れられた女神たち」



女神たちの一人の写真です 誰だと思いますか?

これがバーバラ・ハットン??賢そうじゃ~ん

21世紀なら ハーバードかオックスブリッジで博士になってるんじゃない?

それともなんですか?富豪は働かなくていいから学問もできないの?

どうしてスポーツとか学問とかに打ち込めないかなあ

金持ちすぎてわがままでお友達ができないと 心の安定が

保てないんですか?

その前に やっぱり親子関係安定してないと 人生成功出来ないん

ですか?

バーバラには父も祖父も叔母たちもいたのに、誰も責任もって養育

(金銭的に面倒みるという意味ではなく 躾け・教育・教養を与える意味)

してくれなかったのでしょうか。

バーバラには兄弟も、同じくウールワースを祖父に持ついとこもいない。

だからって、責任もって養育されないなんて、6歳にして遺産相続人と

しての人生だけなんて、やっぱりかわいそうを通り越して異常。

今みたいに、「子供の人格」とか「健やかな成長」とかいう

概念が発達してなかったんでしょうかねえ。

彼女たちは、たぶん、10代後半で、社交界と言うところにデビューして

あとは恋愛という狩場のハンターを装った獲物になってしまったんでしょう

平成日本のお嬢様たちみたいに、大学院に行ったり博士号とったり

起業したりしなくても、有り余る財産と自由のせいで、自己実現した気に

なってしまう。ところが、夫の裏切り(「君は太ってるね」か

そのくらいで 食生活狂っちゃうのはやっぱり弱いんだな精神が

まあ拒食症の大半はこれが原因らしいが)だって獲物だから。。。

教育って要するに 親に愛されなくとも 夫に愛されなくとも

己を保っていられるすべを教えるってことなのかな。

少なくとも「愛され方」を教えるものではないと思う。

教育って まず 存在を認めて尊重することなんでしょう。

夫に愛されないからって 子供の前で自殺しちゃうなんて

一番いけないよなあ。。。だけどそんなに夫に依存しちゃうって

やっぱり育てられ方間違ってるんだろうなあ。。。

とか、どうどうめぐり。

「忘れられた女神たち」は20年代から50年代の女優やセレヴを

何人かとりあげた伝記・評論みたいです。

写真も楽しみ。

でも、明日こそ、パパのお見舞いに行こうっとicon16


  


Posted by massan&junjun at 17:57Comments(0)

2010年10月19日

17と1/2プラス2

 


じゅんじゅんです


横浜はまた 先週の金曜日に続いて うすら寒い曇り空 午後は雨とか

洗濯物がたまるので 仕方なく洗濯し 乾燥機にかけたとこ

買い物はヨーカドーの宅配ですませ 午後2~4時の間の配達を

待つばかり

さて9時だあ~ 何しようかな~ 積読でもかたづけるかあ~

いいえ ぐすんicon198

私には朝九時に 一仕事あるんですの~

昨日の朝ごはんの写真を撮ったので 見てくださらな~い



これですよ 右側にごっちゃり重ねてあるのが 毎朝の薬

お水の横にあるのは 今ひいてる風邪薬でイレギュラーですけどね

オニオンスープと まっさんのお弁当に入れた残りのポテトサラダを

のせた6枚切り食パンをもさもさ食べ やっとこ薬を飲みほして病院に

定期健診に行ったら「風邪薬はのみきりでいいでしょう」そうか?

「肝臓の数値が悪いので ひとつ薬を増やします 土曜日に超音波も」

ええ?「肝臓は脂肪がついてるとかですか?」

「わかんない」だから超音波撮るんだね くすん 

超音波のオーダー見てみると 腹部 腎臓・副腎 膀胱 って

印字されてるぞ?!なんかおおごと?

4か月で5キロ増えたからなあ 帯状疱疹と風邪で2.5カ月

こもりきりですからねえ 増えるでしょそりゃあ

代謝の老先生に「ほんまでっか?」で脳科学者が提唱してた

めっちゃ甘いコーヒーで脳をだまして 血糖値を下げず 胃を小さくし

一日一食でダイエットについて さりげなく 聞いてみると

ブドウ糖10グラム入りを5袋くれました

やれるもんならやってみろって意味だと思うんでface02

やってます今朝から なにせ一錠増えて さらにお肌の為の亜鉛二錠で

朝9時のお薬が 17と1/2錠プラス顆粒2袋

これだけの薬を飲むのに ミネラルウウオーター(国産のこと)

350ミリリットル 必要でした もう朝ごはん これで十分

ただ 脳はごまかされないから ブドウ糖10ぐらむ ヨーロピアン

ブレンド500ミリリットルに溶かして飲んでます

けど 微糖って感じで 脳科学者提唱の「めっちゃ甘い」には程遠い

ブドウ糖じゃ お上品すぎたかしら?1対50じゃ薄すぎ?

1対10くらいじゃないとだめだったか。。。

ま 茶腹も一時 脳は今のところ 薬とお水と微糖コーヒーで

騙されて ゲップしてます(それは胃か。。。)

「わかんない」の先輩医師は「パリエットもうそろそろやめたい。。。」

とか先月漏らしてたが、やめられないでしょ17錠と1/2(しつこい)じゃ

風邪は熱が出ないから あんまり心配してもらえてないんだが

帯状疱疹後神経痛の痛み止めが 解熱剤でもあるんですよ

「だから微熱しか出ないのでは?」

「でも 肺のレントゲン異常ありません」そうですかface04

肺に異常なくても呼吸器に異常あるんではないのか?

もう 呼吸器科に喘息の発作でもないのに行ったら「何しに来たの?」

って言われるんだからあ 何とかしてくれこの咳 たん 鼻水

もう治りかけですかそうですか でもぶり返したんですけど。。。

風邪って お医者さんには治せないみたい

「インフルエンザの予防注射 予約入れときますか」

予約は11/15 それまでに完全に風邪を治しておかないと

まっさん みたいに 朝ごパンに バナナとキウイと野菜一日これ一杯を

かかさず食すべきかしら?でも皮膚科の先生「野菜はジュースでとると

(必ず果物が入るから)糖分過剰 毎朝はとりすぎ」って言ってたし

ビタミンCならじゃがいも ビタミンAならうなぎ だって

ポテトサラダはお弁当に入れてるが うなぎはしばらく食べてないな

しかし土曜日 超音波検査 月曜日血液検査があるので

うなぎ 食べるべきか食べざるべきか それが問題だ


月曜日のお弁当は これでした



まっさん「おかずがいっぱいで うまかった」ですって

ちょろいのう君 手造りはポテトサラダだけなのに~ 

まあ ご飯は 炊きたて胚芽米だが

中央線の快速の オレンジ電車が なくなるんですって

大学に通う時 この車両で 英語の予習をしてたなあ

ちょうど25分くらいのってたから 集中して単語を引くと

予習バッチリだったのよ(かなり泥縄ではあった)


そして今朝 火曜日のお弁当は こんなになってしまった




ウルトラマンのキャラ弁ではない 姑の差し入れの五目寿司を

お結びにして冷凍しておいたのを解凍して俵にむすびなおし

これでおしまいポテトサラダと鶏のから揚げを詰めました

火曜日はサンドイッチデイなのに まっさんが月曜の朝 勝手に

バナナピーナッツサンドを作るのに使ってしまったのです

せっかく法令集で荷物が重いからと用意してあったサンドイッチ用

10枚切り食パン(土曜日のサンドの残りね) を

でも五目寿司のおかげで量のわりに 栄養はバッチリですね

母の愛で お勉強 がんばりなさ~い  


Posted by massan&junjun at 10:44Comments(0)

2010年10月17日

撮り忘れちゃった

 

じゅんじゅんです



風邪っぴきで ぜろぜろなのに マスクして手洗いして 渾身の力作だった

のにicon41撮り忘れちゃいました 土曜日のサンドイッチ弁当

同じものを自分でも夕食に食べたから 美味しいのは間違いない

先週のサンドイッチは卵・ハムチーズ・きうりの3種類でしたが

今回はプラス 自作のポテトサラダサンドだったのに~

まあゆでたまごと同時にじゃがいもゆでて、キウリノサンドイッチの

きうりの水切りしたのから少し間引いて、塩レモン水につけたりんごの

細切りと、こしょうとマヨネーズで和えるだけですけど。

10枚切りの食パン、耳付きのまま、マーガリンを塗り、そのうち5枚だけ

粒マスタード(お代わりを買っておかないと)を塗っておく。

まあ商品化はできないだろうけども。素朴なサンドイッチです。

また来週、作ることになるでしょう。

今度はハムカツサンドにしてあげてもいいかな。


で、金曜日のお弁当です。



ご飯がちょっと少なめだったので のりたまをかけておしゃれさせ

チーズを添えました 昨夜ご飯の分量をチェックしないで

寝ちゃったんですね 風邪薬が眠いのよ~

ぼんやりと考えていた 冷凍の餃子をそろそろ使おう計画と

ぼんやり見てた料理番組が頭の中でリンクして 餡かけ餃子

の出来上がり

姑からの差し入れの切干大根 これで使い切りました

餡かけは 水2カップに 

酒 醤油 みりん 黒酢 さとう(シュガーカット小1)大1

鶏がらスープの素大1/2 

これらを沸騰させたところへ冷凍餃子を入れ

爆発しないように煮て(火を弱める)切干大根と冷凍小ねぎを入れ

プチトマトにつまようじで穴をあけて投入

最後に水溶きの片栗粉大1で まとめます

空のお弁当箱をまっさんは歌いながら 渡してはくれなかったけど

「おいしかったです 洗ってあります」と言ってた

まあ 「風邪引いてるんなら無理せんでいいよ」とか言ってると

半月弁当なしになる恐れがあるので 「今日の弁当はちょっと」とかの

批評は控えてるのかもなあ~

まあ ちょっとやっつけだったので反省して(のどが痛くて

味見もしてない お相伴もしてないから 味も分からん)

土曜日はがんばったのに~写真撮るのを忘れたよ

ああ早く治らないかな風邪

咳が辛い 微熱があり 食事するたびに 汗が出るのが辛い

こんなぜろぜろになったの 5年ぶりくらいです

今朝はヨーグルトたべて風邪薬飲んで二度寝

お昼はまっさんがパンケーキ焼いてくれました

あ それも撮るのを忘れた~

まっさんはここ10年ぐらい たま~にホットケーキを焼いてくれて

いましたが 今回 パンケーキに挑戦 生地をゆるくしただけですが

見事に成功 きれいに焼けていました

また風邪薬を飲んで。。。咳はきのうより楽になりました

夕飯もまっさんがオリジン弁当を買って来てくれるって

姑とお墓参りに出かけました

忙しいねえ まっさん





  


Posted by massan&junjun at 14:56Comments(0)

2010年10月15日

柿と客人

 

 
じゅんじゅんです



お出かけしたいのに~ 風邪っぴきが治らず

きのう病院で処方された総合感冒薬でねむくなる~

11時から13時半までお昼寝してしもうた^^;

姑は六義園までバスでお散歩旅行 元気だわicon01

で 昼間からたそがれてると。。。そうだ 今日は まっさん御用達の

駅前のパン屋さんが 食器かジャムをサービスしてくれる日だわ

眠気も抜けたことだし 遅お昼にフランスパンでも買って 明日のお弁当に

サンドイッチパンでも買おう と思い立ち出かけました。

駅前には駐車スペースがちょびっとしかないのに いつもタクシーが待機

用に占領しちゃってるのだが 今日は運良く空いてました

でも パンを買って出てきたら 真横と真後ろにタクシーが幅寄せしてるう

こんの~タクシーをよく使う私に対してこの仕打ち~

もうこの2台のタクシー会社は乗車拒否だ~

馬鹿目!バックナビをなめんなよ!!後ろのタクシーにバックナビ攻撃を

お見舞いだあ!あおしまだあ!タクシー目 怖がってビービー鳴らす

そのまま横のタクシー睨みつけながらゆっくり発進だ

帰ってくると NTTの電話帳配達のお兄さんと門の前ですれ違う

玄関前に電話帳2冊 置いて言ってるう 留守でも容赦ないのねNTT

一冊一冊ビニールに入ってる なんかね エコに逆行だけども
 
まあ 御隠居さん(姑は二世帯同居で自分のテリトリーの主婦だから

御隠居さんではないな さするとこの言葉はほぼ死語?)たちでさえ

平日の昼間バス旅行で留守 いまどき手渡しシステムというのが

機能しないものなのかも 自営業のお店とかお寺とかなら

留守番がいるだろうけれども。

明日は古い電話帳を回収しますよ印刷メモ付きだ

電話帳って 盗まれたりしない 前提なのね 玄関前に置き去り

と電話帳を持ち上げると なんか黄緑色のものがうごめいてる





か、かまきり。。。この大きさは(比較するものがなくてわかりませんね

すいません)♀??

姑のガーデンは秋の花盛りなのに そばには菊の鉢もあるのに

なぜに石の上?かまきりって花の蜜なんかなめないのか?

交尾したらオスを食っちゃうという話だから肉食か??

なんとなくショット魂をくすぐられて撮っちゃいました秋の客人

結構むづかしいですね 全身を写すの

そんなことしてたら 傘立ての中に生協の注文書を発見

ああ 今日は金曜日 生協のくる日だけど留守にするから。。。

配達の人とは打ち合わせ済みなのね。。。とそこへ車が。。。

傘立てから注文書を出して待ってると生協の人が。

配達物は 黒酢カプセルと料理酒

あなたが何を食べてるかいってごらんなさい

あなたがどんな人か あててみせよう BYブリア サバラン???

姑は健康に気を配っている 料理をするひと しかも秋の平日に小旅行で

留守。。。うらやましい 老後ですなあ 嫁の私は風邪っぴき

配達の人「いつもまっさんママ(とは言ってないが)にはお世話に

なってます」と。そうでしょう。私が嫁に来て13年の間

毎週かなりの量を注文してますものね。一日3食自分で作るんですもの

てんぷらだってフライヤーで作るんですもの

そういえば今年は カキフライのおすそわけがまだですが?

まっさんがきらいでうちでは作らないので よくおすそわけして

もらってたんですが 最近胃の検査に行ったりしてるから

油ものは控えてるのかな

生協の人が車を止めたところは 柿の木の前

 


柿が色づくと医者が青くなる でしたっけ

まだまだ色づき始めですね こう見ると結構たわわですが

鳥の声は秋空に響き渡っているんですが まだ青いので鳥たちは

庭に下りてはきませんね

昼下がりの客人は NTTの電話帳配達のおにいさん

生協の配達のご婦人に 大きなカマキリ

柿を見ると祖母の妹 大叔母がこしらえてくれた かきとブロッコリーの

マヨネーズあえを思い出す

柿は高カロリーですから 中高年夫婦な私たちは一個の柿で

サラダとデザートを作らなくては

小鳥さんたち お客として歓迎しますが 全部の柿を食い散らかすのは

やめてね お願いしますよ  


Posted by massan&junjun at 15:57Comments(0)

2010年10月14日

今日の弁当うまかった~

 


と歌いながら 洗った空のお弁当箱を差し出してくれれば作った甲斐が

あるというもの

そういうとき 「こいつうface02かわゆいとこ あるじゃん」と思うんですけどねえ


じゅんじゅんです

そのお弁当とは 水曜日に作った これ 唐揚げ丼



そして付け合わせの野菜たち ニンジンとピーマンの湯引きの下には

何にでも合うゴマだれ(成城石井)をしいてあります



炊きたて胚芽米に まっさんが買ってきた袋入りの唐揚げ

ニンニクが効いたのをカツのように使って出汁で煮て玉ねぎと玉子で

とじました がっつり~ってかんじですね

  
   さかのぼって連休明けの火曜日のお弁当はこれ




残りご飯に混ぜるだけお赤飯の素とゴマ塩で あっという間に

もちもちお赤飯

真空パックの鶏のハーヴ焼きを湯煎で戻し パプリカの皮むきを

アクセントに。姑の差し入れの切干大根 温めなおして。

きうりと帆立て缶詰の わさびとマヨネーズあえ

荷物の重い火曜日はサンドイッチデイのはずが 風邪っぴきのため

サンドイッチ用のパンを用意できず 一段弁当で勘弁してもらう

 そして今日 木曜日のお弁当はこれ



やっと入り玉子入り本格3食弁当

ところがキヌサヤがなく 冷凍ホウレンソウを戻しバターで和えて緑に

食感がやわらかいので物足りないかもと きゅうりのきゅうちゃんも。

 入り玉子はシュガーカットと無脂肪乳と卵2こで作ったので私の分も



まだのどがれと鼻水が治らないので病院へ行き お相伴は夕食に

なりましたとさ。  


Posted by massan&junjun at 20:02Comments(0)

2010年10月13日

積読


じゅんじゅんです


今朝の天気は まっさんはバイクで出勤(最寄りの駅まで)

したものか、私は洗濯したものか、悩むほどの曇り空だったのに

洗濯し終わり乾燥機にかけて20分もしないうちにピーカン

乾燥機をとめて すでに半がわきの洗濯物を干しなおす始末。

その間に 真夏のように汗がだらだら。。。

BSのスターチャンネルで「ジュリア」を見始めた時には

今日の天気にピッタリな映画だわと思っていたのに。。。

まったく いつになったら 読書の秋としゃれこめるのやら。

暑い暑いといってるうちにまた、積読の山が築かれそうです。



7月中に手元に積んでいた本のうち この三冊が秋まで残り

あまりの暑さに あれもこれも数ページで止まっていたのですが

先日 雨に降りこめられていた間にやっと 六条御息所 源氏がたり

だけ読了しました が これはまだまだ源氏のさわり まだまだ

先が続くんですね 先も読むかは 今後の積読の山の高さ次第かなあ

本は積んどけば逃げないが 企画展や映画は期限がばっさりとつけられて

いるから とっとと出かけないと

積読になる原因の一つに 体力の衰えもあるなあ

電車で移動するときでさえ 文庫本一つの重さでも敬遠して

映画館のロビーでも病院のロビーでも ぼーっと考え事して

時間を過ごしてしまう

どこへでも極力 車で行こうとする

読書時間も 量も こうして減っていくのだなあ

今日は チリの33人の救出の模様を正午から 各局こぞって

生中継しているが それをずっと見ている体力すらもうない

浅間山荘事件の時は 自分の部屋の白黒テレビで 一昼夜

テレビにかじりついていたのに 

好奇心も行動力もどんどん衰えているなあ

毎日 わくわくして 生活していない 老けこんだ自分に

がっかりする

まっさんが出勤して 夜学から帰ってくるまでの間

毎日 14時間も自由があるというのに 暑いと不平を言ってるだけ

帯状疱疹後神経痛もあるが じっとしてたって治るわけじゃないし

完璧に痛みのない体じゃなきゃ 何もできない 楽しめないと

いうものでもないはずだ

まあ 残念だが 体に痛みは残っているし

源氏の女君でも 立場と言い年と言い 身につまされるのはもはや

源の典持であったりするのだが 

まあ 気を取り直して 出かけてみよう

歩くとアドレナリンが出て楽しい気分になるともいうし

読書の秋 食欲の秋にとらわれないよう 行楽の秋にも参加して

気分を楽しいほうへもっていかないと

まあ 積読の山も 楽しみの一つとして もうちょっと高くしておくのも

いいのかな
  


Posted by massan&junjun at 18:21Comments(0)

2010年10月11日

間食は駄目よ

   

じゅんじゅんです


理想と現実の差は厳しく 日々はただ過ぎてゆく。。。

とにかく考え込むよりは作り続けること。

作りながら おかずの品目もバランスも調整していくしかなさそうです。

さて 先週後半のまっさんのお弁当と 私のとある一日の食事をUPします


10/7 木曜日のお弁当






いつもの一画面のお弁当を二画面で見るといかがでしょう

野菜炒めとパプリカの焼き皮むきはお手製 切干大根は姑製



私は日曜からずっと風邪っぴきですので 朝ごはんは薬を飲むために

食べているか 薬だけの日もありまして。。。



これが朝ごはんの正体です

で、次が昼ごはんのおかず 



そして晩御飯のおかず 

そうすべてまっさんのお弁当と一緒に用意しました





これで間食しなければ 痩せるはず 長い道のりですが


金曜日のお弁当は 思いきり手抜き



ホットドッグですが キャベツのぶつ切りをカレー粉と油でいため

炒めたウインナーを挟んだだけ サンドイッチよりよっぽど簡単

私も朝ごはんに食べましたが美味でした 母の定番の朝ごはんだったなface02

土曜日は午後出かけていくので比較的お弁当作りにも余裕が

金曜に作るはずの3食弁当をまっさんのとふたりぶん夕食用に






風邪っぴきで買い物にも行けず 卵が切れているので またまた

ミックスベジタブルで黄色を表現 ちと動物性たんぱく質が少ないです

まだまだ前学期のクオリティーに追いつけないなあ

愛情が枯れたわけではないのよお~

季節の変わり目の気温の変化に体がついていかなくてえ~

早く風邪を治して 外に出れば おいしい食材も買ってこれるのよね

まずはそこから。  


Posted by massan&junjun at 21:12Comments(2)

2010年10月09日

森 博士 の家 



じゅんじゅんです

清家清作 有名な 森博士の家の図面と写真です



ここの居間で 博士の弟の類が 「本当の兄さんだったら

ずいぶんいい兄さんだろう」とか思いながら座っていたのね

なんて考えたりして。

本当の兄さんじゃん?!ママは違うけどさあ と子供な私は思ってたが

やっぱり兄弟らしく ごっちゃに(うまく言えないが)育てられてないと

遠慮が親しみを凌駕してしまうよなあ と今は思う。

平屋?!こんな狭い家で「5人の学士を育て上げ」たの?

なんて 思いこみかけたけれど まっくす とむ れお はんす じょーじ

の5人は 鴎外の孫で 曾孫の由利亜教授(男性 茉莉のエッセイ上の

偽名かと思った というのは嘘ですが)が生まれたのがこの家の

完成年とさして違わない年ですから たぶんこの家に住んだのは

博士夫婦だけじゃないのかなと。

そう思ってみますと 豪華旅館の離れっぽい間取りと見えなくもない

隠居所っぽい雰囲気も感じる

廊下がサンルームや濡れ縁(硝子戸の中だから濡れないが)

を兼ねていて庭にすぐ出やすくなっている。

清家清氏の建築の基礎をなす思想には「方丈記」があったそうで

自然を感じ自然に溶け込み 家具や荷物少なく 知的に整然とすむ

ということを前提に建てられている

つまり、住む人を選ぶ。

この森博士の家と斎藤助教授の家と清家清の家(父君の隠居所として

建てたが畳の部屋がなくて父君に拒否られたため自分が住んだ)

三つの家はトリオのように紹介される事が多いようだ。

斎藤助教授の家と清家清氏の家には移動式の畳がおかれていた

森博士の家には 二間続きの和室がある。

鴎外の家 観潮楼も時代柄畳と廊下の家だが 観潮楼よりずっと

整然とした簡潔な間取りに 鴎外と森博士(於兎 寅の別名ですと 

寅年生まれだから名付けられたので欧州かぶれ一辺倒でつけられた

わけでもないのね もちろん 林太郎よりも発音しやすい名前という

意識では選ばれたと思う)の性格の違いもみてしまうなあ

従二位勲一等功三級医学博士文学博士の鴎外の内面の複雑さが

観潮楼の継ぎ足し継ぎ足し建てられた間取りに現れたように感じ


この森博士の家の 現代の私たちの エアコンや一人に一台のテレビや

ベッドや大量の衣服や持ち物がけしてきれいいは収まらない

であろう様子に 於兎氏の鴎外の医学博士の部分を簡潔に受け継ぎ

全うした潔さを感じる。

もはや現代人はこのような潔い間取りには住めないのか?!

家は簡潔に あとは住む人の想像力にゆだねる。

清家清氏は長身であった。少なくともそう見えた。

黒沢明監督もそうだが、巷の凡人を睥睨するような高みから

自らの作品を下してくれるような芸術家が、私は好きだなあ。

いや個人がではなく、その作品が、ですが。

この森博士の家の図面を見るたび 片づけなくちゃ

持ち物も頭の中も。と反省はするんですがねえ。  


Posted by massan&junjun at 12:37Comments(0)

2010年10月06日

お弁当作り習慣化週間



じゅんじゅんです


日曜の朝からのどが腫れちゃって 痛すぎてうがいもできず 水も飲めない

でも熱もないし。。。

いつも私の風邪はのどから。こうなっちゃうとすっきりするのは1週間後

また1週間お弁当作りを休んでは 再開するとき辛いだけ

それに自分の食べるものも作っておかないと

で マスクして作ってます 今週前半のお弁当

まずは月曜日



ご飯も炊いてあったのでセーフ しらたきと大和煮とキムチの炒め物も

残っていたし ハンバーグとさつまいもも まっさんが買ってきた既製品

ま 味はいいはず 味は

私の朝食分は出ず 喉も痛いので朝ごはんはスルー 病院へ風邪薬を

処方してもらいに行きました 夕飯は弁松の弁当を食べました


火曜日はサンドイッチデイ



ほんの30分冷凍庫にいれるのがせいいっぱい

まあ 4時間後には食べてもらえますから

サンドイッチって 案外手がかかりまする~




半分は私の食事 風邪薬を昼夜朝と飲んで のどの腫れは落ち着いて

くしゃみ鼻水に。 無脂肪乳とおいしく頂きました

われながら上出来 きうりの水分取るのに 一番手がかかりました

ハム二枚で低脂肪チーズをはさんだ具も美味でした


水曜日 今朝のお弁当





みかんを持って行って は 断られました 夜食べるって

深いのでこれでもご飯はお茶碗一杯 180グラムくらいはある

ウインナソーセージを3本入れるのに苦心しました

卵焼きは 出汁でなく 最近流行りの?水を入れて シュガーカットも。

焦げないのね シュガーカット 卵一個分の卵焼きです

ほうれん草は電子レンジで戻して 鰹節と醤油を

サンドイッチの残りの水切りしたきうりと プチトマトのカットも。

干し梅をご飯にのせて(梅干しが切れたので 今日帰りにまっさんに

買い物してきてもらいます)






私の朝ごはん サンドイッチの残りの白身のマヨネーズあえと

まい泉の辛味そぼろをちょっと足しました

ご飯 これでまっさんと同じ量 私には少し多いかな

これを食べて 風邪薬を飲んで 帯状疱疹の痛み止めも飲んで

その他もろもろの薬を飲んで 眠るつもりです

今朝は結局 5時半から6時半まで寝ました

まっさんは せっかく写真のUP方法を覚えたんだから

カメラ持って散歩に行ったら楽しいよ~と言って出勤しました

あのう 風邪引いてるんだってば

丈夫な夫は 頼もしく手がかからずだけど。。。

つらいわあ~

古人もいわく 持ちたくない友 病したことのない友

しかしなあ 夫婦ふたりとも病弱とか 病弱な夫の世話とか

よりも 「幸せですよ」とお医者さんに言われるのよ

まあそうなんだけれども ぶつぶつ。。。

愚痴ってないで 早く横になろう 午後の咳の調子では

咳止めを貰わないと いけないだろう

みなさま 季節の変わり目 ご自愛ください  


Posted by massan&junjun at 09:49Comments(0)

2010年10月06日

寝室を追い出されました



face07じゅんじゅんです


理由ですか?咳が止まらないからです

咳止め薬あるよ と 手渡ししてくれましたが さっさと寝ちゃいました

咳を止めるまでは入れないってことね

ところがぎっちょんちょん 先週も医師に処方された薬で太ももが腫れて

黄紋何とかの疑いで検査されたばかりよ

怖くって市販薬は飲めない

日曜からのどがはれてて 月曜にPL錠剤という総合感冒薬とフロモッコス

という抗生物質を処方されてて のどの痛みはなくなり

火曜日午前中にくしゃみはなみずになり 夕方微熱が出て

夜 咳と鼻水になったので 風邪の終着駅は近いと思う

まあこじらせる可能性もあるかもしれないが

夜の夜中に当直医に相談の電話をすると 名前を名乗らない当直医は

いいました

今こちらに来ていただいてもなにもできません

市販薬にそんなに強い成分はないと思うので飲んでもいい

我慢できるなら飲まずに起きていて明日近所の病院にかかってもいい

同じ病院でも科が違うと 処方された薬を即座に否定する割に

相談するとこの有様ですよ

この咳なら まっさんはうるさくて眠れないかもしれないが

私は我慢できる

ただ 呼吸器科にまじめに通って 喘息の治療薬と予防薬

要するに気管支拡張剤を 常備しておくんだったなと思うけど

しかしこの咳の程度で 呼吸器科へ駆け込むと 何しに来たの?と

言われるんだな

のどが痛いと言っても 点滴もしてくれないくらいだから

風邪の症状が進めば 熱も出る咳も出るとおもうけど

咳が出てないと咳の薬は出せないのかしら?

この咳止め薬 15歳以上は一回に4錠飲めと書いてある

それだけ飲まないと効かない弱い薬ってこと?

しかしこれ飲んでるうちは 他の風邪薬 鎮静薬は飲むなと

書いてある

私は帯状疱疹痛のために 痛み止めのコカールとノリトレン

という抗鬱薬ものんでるぞ 

飲むも飲まないもあなたの自由!と言われてもなあ

飲めないよ

当直医って研修医だしなあ

まあ今晩は寝室に横たわるのは諦めて 水でも飲んでのどがかれるのを

防いで せいぜいちょびっとずつでも淡を出しましょう

明日の朝 お弁当作って 処方されてるPL錠剤とフロモッコスを飲めば

また風邪の終着駅に近づくでしょう

何か朝食べれば眠気が出ると思う

咳が今よりひどくなるようならとりあえず受診しますよ

古い吸入器があるから これでもするか やっぱり耳鼻咽喉科かな

なんでもない風邪が 実は一番やっかいなのよね

薬飲まなくても飲んでも どうせ1週間は具合悪いのよ

ひとりぐらしは看病してもらえなくて大変とかいうけど

夫婦だと寝室から追い出されるんですのよ

明日の朝早いんだ さっさと咳止め飲んで咳を止めろって

まっさんは風邪気味でも市販薬のんで流しちゃう

まあ胃薬風邪薬咳止め頭痛薬なんでもある

病院に行ってるひまなんかないよってことなんでしょうけど

毎朝6時前に起きて7時45分に会社に行き 夜学から帰るのは22時過ぎ

土曜日曜は自分のメンテナンスで忙しいまっさん

仕事は9時5時で終わらせられるかもしれないが

病気は時間を決めてかかるわけにはいかんのよ

夫にも医者にも見捨てられたけど

私の気管支は淡を出そうと懸命に努力してくれているわ

幼児のころから 自分の病気 自分の体と ひとりきりで

向き合うのには慣れている

たとえ入院してても 自力でナースコール押すか 隣か向かいの

ベッドのひとが気づいてくれなければ そのまま死ぬことだってあるなと

知ってるから 一人でも大丈夫だもん

トイレに起きたまっさんが どうだ?咳 と 声をかける

おさまらないから起きてるからいいよ と低い声で返事して

でも ずいぶん軽症だな 水が飲めるもん

これじゃ明日近所の病院に行っても点滴はしてもらえまい

明日(ってもう今日だけど)はとうとうおかゆを食べないとだめかな

カキ釜めしでも配達してもらおう

ああそれより明後日(ってもう明日か)のお弁当のおかずどうしよう

今朝のお弁当のおかずは卵焼きとウインナーという予定

だってまっさんがそれらを買ってきてあるから食べたいんでしょう

おとといからマスクしてお弁当作ってます

無理して作らんでいいというけど 作らないと自分の食べるものもないし

子供のころは ただ寝てれば 母が氷枕を変えてくれたり

おかゆを炊いてくれたり 汗をかけば着替えさせてくれたけれど

結婚13年 熱がなければ自分でお風呂を洗って入浴して着替え

アイスノン出したり いまなんかヒエピタ貼り付けてパソコンに

むかい 咳をやり過ごそうとしてます

子供のころはすぐに40度くらいの熱が出たけど

今なんか38度も出たらへろへろですが めったに出ない

だいたい37.2とか37.6も出たら 熱さまし飲んで横になってます

年取って体力なくなったせいもあるだろうけど 看病してくれる

ひとがいないって脳味噌もわかってるんだろうなあ

わたしは白粥はたべれるけど 梅干し粥とか卵粥なんて食べられないと

13年間言ってるのに 1対1対1で買ってくるまっさん

賞味期限は来年の夏よ 梅がゆとたまごかゆ食べてよね






  


Posted by massan&junjun at 03:36Comments(0)

2010年10月02日

お弁当作り再開



じゅんじゅんです



10月1日から まっさんの夜学のお弁当作りを再開しました

いやあ 朝のお弁当作りを丸二カ月休んだら 体重が増えましたicon196

私だけ。。。まっさんは8月の初めに少しリバウンドしましたが

9月にまた体重が戻って 安定しています

まっさんはお弁当を食べなくてもお昼外食なので

しっかり肉か魚を食べているのがいいんでしょうね

私は 暑くて買い物に行けない 自分で作らない で

炭水化物・糖質 過多の 野菜・運動不足で太るんですよ

わかってても動かなきゃだめですね


さて2学期の初弁当です



しばらく作っていないので ご飯は前の晩に炊いておくわ

まい泉のそぼろ辛味をメインに決めておくわ

夕食のおでんの大根とじゃがいもをお弁当用に多めに作っておくわ

さんざ予防線を張りましたよ

なんのことはない3色弁当ですが

肉そぼろが既製品な分 たまごのそぼろは湯煎です

おでんの汁とシュガーカットでたまご液を作っています

冷凍ミックスベジタブルはコレステロールを下げるマーガリンで炒め戻し

カレー粉をふって味付けしてます

おでんの大根とジャガイモ 蕪の漬物(実と茎)

白っぽいので シリコンの入れ物のカラーで助けられてます


  私もお昼 御相伴





あ 私の3食弁当は一段ですが まっさんの円形保温弁当箱は深いので

一段目には肉と卵のそぼろだけのせ 二段目のご飯の上だけ3色です

思い切り肩の力を抜いて作りました ので 緑黄色野菜が足りないですね

でもお弁当はあくまで3食のうちの一食 こんなんでいいかなと


土曜日も会社は休みですが夜学はあります

まだ 持ち が心配なので お弁当はお昼に食べてもらって夕食は外食

ただ土曜日は お昼寝してから4時半に家を出るので 

夕食におむすびを持って行ってもらおうと思いまして

来週からは竹の皮の包みを用意するつもりですが 今日はこんなとこ



おむすびの中身は 梅干しと鮭(瓶詰めの)

おかずは冷凍ホウレンソウと冷凍ミックスベジタブルのマーガリン炒め 

塩少々 振り足してます

あと おでんの残りのしらたきと 残り物のキムチと缶詰の牛肉の大和煮

をグレープシードオイルで炒め合わせたもの

大和煮の汁も全部入れ 汁けがなくなるまで炒めました

このお弁当箱は蓋に箸がINしているところが便利

まっさんが自分で選んで買っておいたもの

ただ今年の四月はまだ寒かったので保温弁当から使い始めたのでした

土曜の昼間2時からご飯を炊いて 3時過ぎからお弁当を作る私の為

お昼寝の前にまっさんは



洗濯物をたたんでくれました


また 12月中旬からの冬休みまで お弁当作りがんばりましょう

できるだけ 私の分もお弁当箱に詰めて ダイエットも頑張りましょう

来週からはもっと 肉の塊や魚の切り身 ごろごろお野菜も取り入れ

ましょう

ま 火曜日はサンドイッチデイ(教材が重い日なので)

金曜日は3食弁当OR丼デイ 土曜日はお結びデイの予定ですが  


Posted by massan&junjun at 17:24Comments(2)