2013年10月15日
リーガルハイ2とクロコーチでした
じゅんじゅんです
その後のドラマ選択の経過をお知らせします
あくまで我が家の場合ですが
リーガルハイ2 採用 22時就寝のまっさんの為 録画して翌日視聴
まっさんいわく「一番面白かった」「小雪は老けた」「松ケンはいらなかった」
松ケンは第一回限りの友情出演なのでは?ブラックジャックもできますよ
アピールかなw
クロコーチ 採用 同じく録画して翌日観る
決め台詞の「せいか~い」は連発しすぎでしょ 第一話だからか?
二話目からは少なめにね 警告
まっさんは剛力彩芽のキャラおかしいだろ という
そうですね いまどき東大生にあんなのいませんよ
黒ピン止めも桜陰時代だけで だいがくでびゅーしますってば
この後は 越えられない壁 がありました
独身貴族 韓国ドラマみたいな設定だな 初回 てんぽ悪すぎ
山手線駅名いいながら河原で泣くって何?
北川景子でよかったのか?まっさんじゃないが 16本脚本書いて
応募するような体力と根性と頭があるように見えないんだよなあ
もっとも成功する脚本家が 一気に16本も中地半端な脚本で応募
なんかしないだろうが 批評とか推敲とかいう言葉知ってるのか?
って思っちゃうよ
安堂ロイド 不採用決定 実は海の上の診療所をタイムリーで
みせたのですが つまらんというので 30分でこちらに変更
さっきのよりは面白いよ とか言っていたのに 翼ちゃんが出てきた
ところで はい おしまい でした
うーん どらえもんリスペクトかなんかしらんが 安堂ロイドやら
ナース翼ちゃん(レインボー戦隊ロビンに出てくるナースロボットを
思い出したぞ)やらが机の引き出しから出てくるんだもんなあ
第一話で予算使い果たしというよりは はなから予算かけてませんわ
特に 安堂ロイドと海の上の診療所 なんか女子供はイケメンが
恋愛してればムネキュンなんだろみたいな 侮りを感じるなw
特に松田翔太のファンは怒るでしょうね
じゅんじゅんは清盛みなおして 後白河な彼を愛でるとしましょう
いやその前に宮廷の諍い女のDVDが待っているんだった
安堂ロイドと馬医はどっちが視聴率とるでしょうね
とりあえず我が家では馬医を観ますね まっさんはシュワちゃんの
映画を見直すでしょうし じゅんじゅんはやっぱり名前ほど名女優じゃない
なってひとりごちるでしょう
今週は明日火曜日に 堀北真希ちゃんのパイロットもの
木曜日に米倉涼子のドクターXがありますね
初回忘れずにみてみることにしてます
Posted by massan&junjun at
01:02
│Comments(0)
2013年10月11日
ドラマ・カンファレンスを視聴しました
じゅんじゅんです
この10月に始まるドラマのカンファレンスをする体の番組
過去に何度かみたことがあるが、LALAテレビで放送しているのに
地上波のドラマしかカンファレンスしない。
今日二日目の 織姫の祈り 録画し損ねたので 土日にDVD借りてみるか
このままフェード・アウトかとまっさんに訊ねると 後者だという
理由は 中国語はむつかしい ですと 字幕なのに
思うに 中華ドラマは詩書に通じている脚本家が書いているので
日本人の一般教養では字幕と首っ引きになるので 晩御飯を食べながら
みるのには適さない。しかし会社員のまっさんがドラマを見られるのは
食事時間も含めた一時間くらいなのだ。7時に帰って10時に寝る。
試験前はそれでも12時近くまで勉強していたりしたが。
一日に一時間ドラマをひとつ(ぶらぶら美術館でもいい)それと出勤前に
BSでみる ちりとてちん と ごちそうさん。
この一時間に何を流すか、リーガルハイと独身貴族は録画したが。
ドラマカンファレンスで今期取り上げられたのは
よろず占い処~陰陽師のなんたら 出演者好みじゃないのでパスしました
リーガル・ハイ2 1はとびとびで再放送でみたかな 第一話録画した
海の上の診療所 松田翔太 と 武井咲 だそうだ カンファレンス員の
お嬢さんは このコンビが嫌 とか言っていた もっと大人の女と恋して
ほしい と。つんくのフォローは 毎回大人の女と恋してるのをやきもち
焼きながらみていて 最終回にはどうなるか というのがいいんじゃないの
う~ん しかしもうツンデレとかいうの コトーの柴崎幸(なんか無駄に
名前が名優っぽいんだよな 幸田文 みたいな名だ)でおなか一杯だ
月9ですが なんか宣伝少ないような
家族の裏事情 う~んここでも定食屋のかみさんやるらしいです財前直見
他の出演者もそのう カンファレンス員のお嬢さんに言わせれば
メンツ地味!金曜の8時 あ ぶらぶら美術館とかぶってる時点で
アウトですね
安堂ロイド AI khows love? とか副題がついてます
妙齢のカンファレス員曰く 副題がついてるのって大嫌い!
ぶわっふぁっふぁ~! なんかうさんくさいですよね
題名つけるのって
こんなブログでも結構むつかしいじゃないですか こんなふざけた
題に安直な副題 21世紀になって何年経つんだよおい って感じです。
月9から追い出されたキムタクが(週刊誌風に表現)日曜9時で復権
なるか?でしょうか カンファレンス員いわく予算を一話目で使い切る
んではないの?柴崎幸切って翼ちゃんと恋愛させればよかったのに
予算も浮くし、って言ってましたよw グッド・ラック再びって制作陣の
思惑?ぶっつぶす勢い 前数回に比べて 今回は元気良かったな。
日曜9時は BSで 馬医やってます まっさんはこれをみて 寝ます。
だから 半沢直樹もみてなかった
馬医は。。。トンイよりはおもしろくなってきました
ダンダリン 断念 竹内結子が好きじゃないというのもあるが
女性のお仕事シリーズなら 短期契約ではたらく消費生活相談員の
中高年の女性でも取り上げてよってこともあるな
そしてクロコーチ 金曜10時だから 面白ければまっさんがタイムリーで
みてねる番組になるかもしれない
カンファレンスでは 三億円事件テーマにするのはむつかしい と。
今まで連ドラで三億円事件絡めたのって 悪魔のようなあいつ くらい?
あ まえにも長瀬が出たドラマでやってたような あれは連ドラでは
なかったのかな
私は犯人には興味ないが 三億円がどうなったかは知りたいよ
カンファレンスでは取り上げられなかったが ドクターX みるでしょうね
まっさんは 毒島せんせいやら サリーやら おもしろいですから
前回まっさんは 米倉では失敗しない外科医には見えない
天海祐希がよかったなんて言ってましたが 45じゃ准教授クラス
ですから ばりばり手術するなら 三田佳子が前やってたシリーズ
引き継ぐとかですね 禁煙しないとね
ドラマカンファレンス ザ・ドラマカンファレンスか その中で今回
シネマカンファレンスをやったんですが とりあげたのがなんと
「謝罪の王様」でした
監督がやってきました
宮藤官九郎と組むのは 舞子ハアアアアアアアン(失念)も含め
三本目だそうです
カンファレンス員のお嬢さんいわく ふせんがやわい
緩い と 森三中旦那が言い直させようとしていたが いやあ
言語感覚としては じゅんじゅんも やわい に賛成
だって緩くないんだもん ははあ ってのはもうわかっちゃってて
だから何?それがどうした って感じなんですよねえ
そんなみえみえのふせんなら カンファレンス員のお嬢さんのいうように
ビシッて張れよ!と思っちゃう まあそんなことはどうでもよくて
監督の言いぐさを ぜひ皆様に 知っていただきたいので 書きます
「観客を 映画館にこさせれば 監督の仕事は終わりですから」
ははあ そういう根性なのね やっぱり
映画面白くなくても返金システムないもんね
だけど そういう根性だから 映画代が千円に落ちてんだよ
はっきり言って テルマエ・ロマエだって原作にない女の子を出したり
ドリフのギャグの焼き直しみたいなくすぐり映像入れたり
高品質高品格ってわけじゃなかったけれどもね
原作があってそれの映画化だから ある程度の構成は出来上がって
いるんだけれどもね
オリジナルだからって 破綻しちゃっていいのかってことですよ
やわいふせんが回収されたらめでたしめでたしかっていうんですよ!
カンファレンス員のお嬢さんが言ってた
映画見に来たのに なんで最後にミュージカルが始まるのっ
あのエンドクレジットを楽しいと言ってのけたカンファレンス員がいたが
それは本編があのエンドクレジットミュージカル(いや単なる
エグザイルと何とかガールズのプロモですけどね ほんと約束が違うだろ
って感じですよ 阿部さだおが 全編がんばってくれる映画だと
思っていたのに)よりも くそおもしろくなかったぜ という皮肉ですよね
そう信じて わたくしは退場することといたします
P.S. 採点が 一押し 満点笑顔 笑顔 普通 というのは甘すぎる
予想カンファレンスならそれでもいいが 視聴後には 苦笑い と
激おこぷんぷん丸を 足すべきだ
カンファレンス員には脱落権があるらしい にんげんだもの ね
Posted by massan&junjun at
16:29
│Comments(1)