2010年11月30日
いつ渡そうっかな
じゅんじゅんです
楽天でアンパンマングッズをゲットしてしまいました


ついでに こんなのも

かんじんのちいぽぽちゃん は安売りしていないし
おまけにこういうのは 3歳から になってました
こういうので遊ばせたからって「お医者さんになる~」とか
思わないでしょうし 思ったからってなるのは大変ですが
今年九大医学部に合格した友人の息子は お誕生のお祝いのときに
そろばん 聴診器 あと何だっけ? 3つの中から聴診器を選び
友人は「長いものに興味が出るころなのよ」とか言ってたが
まあ環境もひいおじいさんもパパもお医者さんなので
無事医者になりそうですけど 姪はしょちゅう熱出してお医者に
かかってるので お医者さんごっこの道具があれば 遊ぶかな~と思って
子供って 世の中にそんなに職業が沢山あるなんて知らないし
たいがい一番アドレナリンが出たものに飛びついて なりたい
というので 男の子は電車やバスの運転手さんとか 女の子は
ケーキ屋さん とか言ってたんですよね
今は子供に対しても情報が多いので 男の子でも「パティシエ」になる
とか女の子でも「匠になる!」とか言うんでしょうか
ところで アンパンマン あいかわらず 子供たち 大好きなんですね
今は中一の甥っ子も アンパンマンの足こぎ車とか 持ってました
歌ってるのはどらえもんのうたでしたが
ぴかちゅうのぬいぐるみも好きでしたね
姪っ子は アンパンマンのサンダルに くいついてましたが
あいにくサイズが無く 他のキャラのをすすめてもシカト
そのとき売り場にあった小さい椅子に ちんまりと 腰かけていて
可愛かったので 「アンパンマンの椅子を買ってあげよう」と思った
のですが プリンスペペにもららぽーとにも 売ってなかったのです
おすなばせっとは 9月に家に来た時 公園の砂場で遊ぶのに
こういうものが無かったので 今度うちに遊びに来た時用に取って
おこうかしら? 実家には 母が買った 鉄製のセットが置いてある
なやみは ちいぽぽちゃん 買うかどうかだなあ
本人が食いつくかどうかわからないし
人形は投げてます とか言ってたし やっぱり3歳まで待とうかしら?
春になったら トイザラスに連れて行きましょうか
自殺行為かな
甥っ子は5歳の誕生日前に カメンライダーのラジコンカー
が欲しいと 自己主張しましたが
自己主張があるまで 買ってあげるのは 待つべきかな
姪っ子は 来年 753 です
予算は その時のお祝いまで 取っておくべきかしら?
甥っ子には お年玉を送っています 毎年
冬休みも 忙しいんですよね 最近の子供は
会いたいなあ けど 痩せないと

もう5歳の彼の様に「じゅんじゅん あいかわらずでぶだなあ」とは
言わないでしょうけどね
ためいきついてたもんな 7歳ですでに
私だって若いころは「なんであんなに太る前に 何とかしないのかしら?」
とか思ってましたよ はい
答え なんとかならないし 時間が 砂時計の砂の様に過ぎる
もう時間がないと気づくときは 砂が一気に落ちて行って
無くなる時なんですな
まあ ベニスに死す でも 主人公がそんなこと言ってました
で 客死しちゃう
あんなの ある意味 大往生 幸福な死ってやつですな
私 平均寿命まで まだあだありますので 姪っ子にまで
「あいかわらずデブ」とか言われないように 今のうちに
がんばります ちなみに今日の夕食は DHCのココア味
ドイツ軍御用達の ボノラートスープに比べたら お菓子みたいなもの
ただ お腹一杯になりませんね これを夕食と置き換えるには
お昼 ちゃんとおなかを作っておかないと もちろん600キロカロリー以内
で
とりあえず4キロ減るまで 続けます
朝・晩2回か晩一回 食事の替わりにDHC プロテイン ダイエット
Posted by massan&junjun at 22:42│Comments(0)