2010年11月17日
13日で-1.5kg
じゅんじゅんです
今日の寒いこと とうとう真冬並みですね
昨日今日と二日間 手が痛くて お弁当作りを休んでいます
外科で炎症止めの軟膏をもらっていますが 効くのかしらね
ただ整形に行けばいいのか 神経なのか 更年期なのか はたまた
薬の副作用なのか皆目見当がつきません 総合診療科が近くにあると
いいのに
ビデオを返しに車でちょっこと外に出て パン屋に寄っただけで(車の
ハンドルを切る動作が一番手が痛む でも今日が貸出期限)
寒いこと寒いこと お弁当作ってあげなかったから まっさんは定食屋へ
この寒さの中移動中かも 今朝昼食の時コートを着て出なさいよと言ったら
昼にちょっと出るときコートなんか着ないと言ってました
風邪引くんじゃないでしょうか
ストックの野菜が腐ってもいかんし 作り置きのおかずも そろそろ使い
切りたいし 手はまだ痛いけど 明日の朝からお弁当復活させようと
思ったのでした といっても今週の土曜日は夜学はお休みなんですけど
では月曜日までのお弁当を見てください
11/12 ご飯が硬くなってて急きょパンにしました弁当

11/13 土曜日 時間があったのでシュウマイの竜田揚げ弁当

11/15 寝坊して おかずは詰めるだけ弁当

それから結局主食抜きダイエットの結果は11/2朝開始時の体重から
11/14の朝の体重までで 1.5kg減りました
ちなみに前日の11/13の食事の写真
9時

14時 ご飯は結局 この半分1/4膳 口にしただけ ワイン2杯

あら 夕食分の写真がない 日記によると 15時半 揚げシュウマイ
一個味見
22時50分リッツ5枚 チョコレート8粒 抹茶玄米茶となってます
まっさんと夜更かしして 録画してあったアグリーベティーと医龍3を
視たんですね
2週間で1.5kgならば一カ月で3Kgという計算ですが 実は月曜日から
手が痛くて 料理が作れません
理由はそれだけではないのですが 主食抜きダイエットは一旦中止し
この際 糖質制限食の勉強もして なにより手の痛みを取ってから
再スタートすることにしました
その間 リバウンドしないために 朝起きぬけに測っている体重を
朝食前と就寝前の2回にしようと思います
だいたい私の場合 一晩で0.5kg体重は減るのです
だから朝食前と就寝前で増加分が0.5キログラムならば
現状維持 それ以下ならばその差だけプラスして体重が減ります
主食抜きダイエットの間も 多い日で0.6kg 少ない日で0.1kgの
増減がありました
ダイエットは何よりも継続が第一 方法を変えても骨格は変わりません
一食500キロカロリー以内 間食なし
捕食を50キロカロリーはOK(飴玉一個半とかね チョコレートは糖分が
多いから駄目なんです でも私はこれがやめられなかった)
肉も多すぎましたね もっと豆腐と魚をたべ葉物野菜も(今高かった)
肉は週に2食とか 卵も週に3個とか 休肝日が週に二日とか決まりごと
が多くてストレスですよね 貴族が料理人を置くはずだわ
自分で作ると残せないし 冷蔵庫の中身で頭がいっぱいだとほかに何も
生産的なこと出来ないじゃんか と 反省がいつの間にか開き直りになる
のが私の悪いところ(軽井沢の 別荘を喫茶店に改装して使ってる店の
テラス席で涼しい風に当たりながら 「こんなとこで午前中お勉強して
午後はテニスで お昼寝もして 夕食後また散歩した後お勉強なんか
してるやつらと受験で闘ったって勝てるわけないじゃん といった私に
まっさんは「できるやつはどんな環境でもできる できんやつはここでも
テニスばっかりしてて勉強なんかしないんだよ 開き直るんじゃない!」
と諭したのでした 勉強部屋にクーラーあった癖に。。。私の部屋は
ウインドファンで冷えなくて音ばかりうるさかったの!)
ああ枝葉が茂って 自分でも疲れる ANYWAY HOWEVER
今後もダイエットの結果報告は致しましょう
主食を抜くより 全体量を2割減らす(いつものように盛って2割残す
その勢いで外食でも2割残す) それをずっと続ける(要するに腹8分目
ですね)という方法もあります。
それは私が マッサンのお弁当を作るときにしていることですね
だからやっぱり 二人分作って同じの昼食に食べれば痩せるってば
来週半ばから 手が痛くなければ お弁当二つダイエットを始めようかな
詰めるのが面倒とか言ってないで やらなきゃだめですね
ああ もちろん 主食は50グラム以内 胚芽玄米 というのも
視野に入れて考えます まっさんは白米150グラムでも痩せたが。。。
やっぱり18時から21時 お勉強して 夜食なしってのが
一番痩せる原因なのかもしれません。
Posted by massan&junjun at 18:14│Comments(0)