スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年07月02日

さあ次は製図試験






じゅんじゅんです


日曜日にまっさんの試験の一次が終わりました

4科目で60点以上 一科目最低13点以上 取れていれば合格とか

まっさんはふたつの専門学校の解答速報と照らし合わせて 大丈夫と

言っていました

となると 毎日曜日の講習が 今度は毎週土曜日になります

日曜日は家にいるのね。。。


毎週土曜日に行っていたプールも 製図試験が終わるまでおあづけ

です

日曜日の朝は どこかに散歩に行って 朝ごはんを食べて帰ってくる

なんてどうかなあ 

じゅんじゅんの体調次第ですけどねえ

これから暑いし 早朝しか散歩のチャンスはないですよね

一時間とか欲張らず 30~45分で充分ですけど じゅんじゅんは通勤

地獄を味合わないのだから 毎日歩かないといけないけれど

荷重を減らさないと 身体を痛めるので 減量してるわけなんですが

なかなか進みません 早くも停滞期?

結局6月は3キロ減でした

糖質制限食とプーアール茶と7時間睡眠(今少し 早寝早起きが

乱れて来て12時までに就寝というのがむつかしくなっている

夕方涼しくなったとシャワーを浴びると 夕食後にまた大汗をかくので

9時ごろシャワーを浴びればすむことなんですが 薬を飲む時刻なのと

夕食の片づけなどなどがあって だんだん入るのがおっくうになる

でも寝ようとすると 汗が気持ち悪いので 結局10時半すぎて入る

髪を乾かして 一息入れると もう12時という感じ たっぷり時間が

あるのに 足りないんです)を 守りたいと思います


日曜の夜はステーキを復活させようかな

ただし付け合わせは ジャガイモっじゃなくて クレソンとセロリかな


ついこの間までじゅんじゅんは 絶対発泡酒なんか飲まないぞ

本物のビールじゃなきゃ 美味しくない! とか本気で思っていましたが

今年は春から アサヒドライのノンアルコールを試したり 柔軟路線に

チェンジしてました

だから糖質フリー かもん!状態 最近のお気に入りはオールフリーを

きんきんに冷やして350みりりっとる プラス キャンティ一杯か二杯

のむスタイルです

うそかまことか ホッピーは糖質とかプリン体が少ないそうですね


別に一生本物のビールと縁を切るわけではない 減量して血糖値も

低い値で安定したら(減量したらヘモグロビンA1cも下がる!と専門医が

断言している しかし痩せれば治る!と言われると なぜか太るの

なんでしょうこのあまのじゃくっっぷりは でも最近 肥満のお医者さん

減ってると思いませんか? そろそろ声高に発表してもOKな糖質制限

のほかにも 絶対強力な減量方法があるはずです でもたぶん保険が

効かないし 糖質制限食でもエンゲル係数が上がりますが 痩せるの

には お金がかかるのね) 白米もビールもほどほどに取り入れられる

う~ん 少し減量できると 脳みそが柔軟になるのかな

デブの頑固は いただけませんわ


そんなこといっても 炭水化物は美味しい

しかり!カロリーの低いものは美味しくない と同じくらいには正しいかも

でもやっぱり ある一定のルールは守らないと 体重は減りません


建築士試験は4科目で60点とれば合格 ではない

一科目でも13点取れない科目があると 合計点が70点でも不合格です

ルールってそういうものです


たんぱく質制限が肉や魚を制限すればいいだけでなく(米には糖質だけ

でなく たんぱく質もある) 糖質制限も炭水化物を食べなきゃいい

わけではない 根菜にも糖質はある 砂糖も餃子の皮もチョコレートも

ただ主食になりうるもの 米 麺 春雨 パン を抜けば 大量の糖質を

省けると言うもの


試験で点数を取るのに 初めから4科目全部15点を狙って勉強したり

しない 満点を目指す

その中で 苦手科目や 毎年の傾向に寄って 点数を取れない科目が

出てくる そのとき得意科目を伸ばすことも大事だが 不得意科目の

穴を埋めておき ケアレスミスを防ぎ 当日の体調や 筆記用具にまで

気を配る そうして合格できるのだ


試験と違って 試験日も決まっていないが のんびりやってればいいって

もんじゃない

そもそも女子は毎日がオーデッションなのだが 一抜けてしまったんだな

気持ちがくじけて

健康寿命年齢まで まだ20年もあります

といってる右手の甲になぜか青あざが

いやねえもう しかしお蝶夫人の言葉を思い出して

体調 天候 ジャッジなど すべて最高の条件が整って試合できること

なんて 一生のうち そう何度も無い と

たとえまっさんがうな丼を食べたがり 今日も飲み会で遅かろうと

じゅんじゅんの減量は減量で ちゃんとやらなきゃね


それにしても 本当に合格してくれていてよかった いやまだ正式には

八月の末に発表なのだが 自己採点で不合格だったら 今頃

いや今後一年間 この二年間の苦労を ねぎらい 慰め くさらず

勉強を続けるように励まさなければいけなかったのだ ふう


そんなんより 同級生のお姉さまたちと 電話で お互い合格だよと

きゃっきゃ言って 長々喜んでいてくれた方が ず~~~といい


さあ次は製図試験だ と前向きに勉強してくれるだけで こっちの気持ち

も軽いってものです



  


Posted by massan&junjun at 21:36Comments(0)