2011年08月15日
只今準備中
じゅんじゅんです
みなさまお盆の行事に 夏休みの旅行に お忙しいですか
我が家は久々に 夫婦そろって 夕食後のテレビなどみております
まっさんの夜学の夏休みも あと2週間ほどで終わります
あっというまですね
9/1からはまた授業が 9/12からは試験が始まります
お弁当作りもしばらく休んでいると 勘を取り戻すのも大変そう
それで先日もお話ししましたが ファミリープレジデントのお弁当特集など
みながら 栄養やらお弁当作りのモチベーッションの模索やらしております
脳科学的にも イメージトレーニングの有用性を澤口先生がお話しされて
いましたし この暑さで 夕飯作りを休んで ワタミの宅配食を取っている
ていたらくですが この献立も お弁当作りに利用できるではないかと
余分な買い物をしないで済んで 帰って安上がり?感があるだけでは
不足で さらに役立てようという この根性 我ながらいい性格でしょ
ちなみに 500きろかろりーって このくらいです

あ 市販のお弁当たべるときには 温かいみそ汁かおすましつけると
ダイエットに効果的という 伊達式の知識も投入して 永谷園のおすまし
つけました ご飯は150グラムです
肉か魚 コロッケなどのメインも80~100きろかろりーって感じ
必ず 緑黄色野菜 淡色野菜 豆腐系 根菜の おかずがつきます
すべて二口くらいですが それを4~5口でよく噛んで食べます
まっさんの食事時間の 倍はかけてます(笑
3日くらいは おすましか 味噌汁をつけましたが その後はお茶だけ
まっさんは アイスかチョコのデザートをたべてますが
アイスはハーゲンダッツからうまか棒 チョコは板チョコ一枚?!から
半分に セーヴしてるみたいです
私は柿ピーの小袋 55キロカロリーを2~3袋食べていましたが
今夜から止めました
今日から止めたことはもう一つあって それは通院の往復タクシー
今日の帰りは 電車で最寄駅まで 道路に比べて 電車の混んでいること
若い人が案外多かったです 15時ごろ
ファミリープレジデントの頭のいいこのお弁当 の記事の中で
メニューに取り入れようと思ったのはこのページ
人参の料理って 最近は明太子和えばかり作っていました
たらこって ご飯の糖質を分解してエネルギーとして消化する働きがあるん
ですって それはいいとしても いつも人参と和えるのはワンパターンと
いうもの

しっかり研究して 只今2学期の準備と 本格ダイエットの 準備中です
Posted by massan&junjun at
23:42
│Comments(0)