2010年09月29日

パッパの条件




じゅんじゅんです



芸術の秋

見たい映画 行きたい企画展が目白押し

特に私 お勧めの映画と企画展が10/2から始まります

どうして9/30からじゃないの~明日暇なのに 今日久々の晴天で洗濯も

したし

映画は「シングルマン」 コリン・ファース主演です

この情報だけで あ 見に行こうと思った方には絶対おもしろいはず

アカデミー賞でも ちょびっと ノミネート映像が流れてました

あんまりいろんなところで上映されないかも 単館ロードショー?

まだ調べてないんです。まっさんの夜学が始まったら 

月曜の夜でも行けるなと

月曜は美術館や文学館はお休みですから。

企画展の方は 世田谷文学館(世田谷美術館と紛らわしいなあ)で

10/2~11/28 森鴎外と娘たち 展 というのが始まります

詳しくはHPで では不親切なので まだ行ってもいないのに少し紹介

致しましょう

パッパの条件


平田百福 画 「鴎外父子肖像」早稲田大学図書館蔵



この子はたぶん 長女の茉莉 ですね

髪の両側にリボンを結んでいます 絵を描いていますね

このお茉莉は 着物姿のようです

このリボンも 今ある バレッタなどではなく 母しげの

象牙のような?冷たい指で 顔映りがちょうどよいように何度も結び直され

たものだということは お茉莉のエッセイを何度も読んでいらっしゃる

諸姉には いわずもがなの 説明ですね




パッパの条件



モザイクの首飾りです

そう!鴎外がお茉莉の為に独逸から取り寄せた モザイクの首飾りです

これ 世田谷文学館蔵 なんですって!

東京の秘境?!と呼ばれたface06お茉莉の部屋で

一度無くしたのに 奇跡のように出てきたという 首飾りですね

一度 見てみたかったものです

そしてこの首飾りから 鴎外がお茉莉に買い与えた あの

ダイヤモンドの指輪を想像してみましょう

その時 お茉莉がエッセイにこっそりしのばせたキーワード

「昔の人は長幼の順に厳しかったものだとおもう。」と

私にくれたダイヤの方がアンヌのより大きくて上等 だったと

言っていたことを思い出して。

さて 企画展では日曜ごとに 作家の娘対談や 大学教授の研究成果の

発表などいろいろあるようですが

私が是非行って確かめたいのは モザイクの首飾りのほかには

会場でしかわからない(HPにのってない)「パッパの条件」

近頃流行りの「イクメン」とは一味もふた味も違うでしょう

「パッパの条件」

なにせ受験するアンヌのために手書きで教科書を作ってしまう

(そしてこれ 今回出版予定だそう)

パッパ 鴎外 ですから。

鴎外の子供は 娘たちだけでなく 息子たちもいます

算数が致命的にできなかったという 弟、 森 類

しかし彼の「鴎外の子供たち」の文章は いいです

突き放した感じが クールで 事実のみ いささかの虚飾もなしで

読みやすい そして読後感は 深い。

そして五人の男子をすべて学士にした 兄、 森 おと(於兎?

字に自信がないface07

長男 真章(マクス)の名前は「トリビア」でも紹介されていましたね

鴎外の 孫の名前は 森 まっくす

でも マクスだけじゃない レオにジョージに。。。

この5人兄弟の名前と サンダーバードの兄弟の名前は

何度覚えても こんがらがる。。。兄弟の名前の順番も。。。

それに もりまっくす教授 とか博士とか紹介しなきゃ失礼と思うのは

アナログ なのかしら?

私はお茉莉が甥のジョージに言った「わたしは文学者だよ!」という

襟持も尊敬するし愛するが。

この4人兄弟 み~んな 鴎外について書いてます

「森茉莉のファーザーコンプレックスについて」は文学部のお嬢ちゃんの

卒論でもよくあるけれど 本当は兄弟4人とも ファーザーコンプレックス

なんで それほど鴎外は偉大だったので この父子関係を研究すれば

博士論文になって教授になれる と。4人の著書全部読むのは

凡人にはしんどいですが。

しかし時代が変われど 今のご時世の「イクメン」と比較研究されるほど

鴎外は多面的に偉大なんですなあ 例のビタミンの件は置いといて。。。

お茉莉とアンヌ姉妹の パリ留学の意味なども展示比較されるよう

令嬢な茉莉とお嬢さんのアンヌの比較を 私もしてきたいなあと

楽しみにしてます。




Posted by massan&junjun at 19:12│Comments(3)
この記事へのコメント
お孫さんに「レオ」ですか!森鴎外がつけたのでしょうか
昨日の読売新聞の「時代の証言者」江崎玲於奈氏の話に

父がラテン語の獅子を意味する「レオ」世界に飛躍して欲しいという
願いをこめてつけた
レオにするはずが役所で難色を示されて3文字の玲於奈に落ち着いた
名前に感謝している

とありました・・今では珍しくない名前ですが、大正時代ですからね~
凡人ではないです
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年09月30日 07:03
先日、津和野の森鴎外美術館に行ってきたばかりでした。
生誕150年とかで、大盛り上がりかと思いきや、館内には、わたしひとりっきりでした。

まあ、ゆっくり見れたのでよかったのですが。
鴎外は、とっても子煩悩だったようですね。旅先から、子供に書いた手紙の内容が、とってのほほえましかったです。

ところで、通信販売のお問い合わせありがとうございました。
じゅんじゅんさんのブログには、オーナーメールがないようなの、
私の所のオーナーメールに、ご連絡いただければ、助かります。
Posted by 梅子梅子 at 2010年09月30日 11:33
鴎外が名付けたのは 茉莉の長男 ジャック(男爵の爵のさらに難しい字) オトの長男 マクス(真章) 茉莉の次男 までとかで
あとは習って 於兎氏が名付けたとか読んだような。。。

森類氏によると 夜中のおトイレに連れて行ってくれたのは鴎外らしい
しげさんは 腎臓が悪かったから 鴎外がイクメンしていたのか
持ち前の子煩悩か 両方なんでしょうね

於兎 茉莉 杏奴 類 の4人兄弟ですが (茉莉の後に弟がいて
亡くなっている)鴎外は産児制限もしたようですね

大正15年生まれの私の伯父は7人兄弟の長男でしたが
「子供は多くても4人までだな」と断言していました
細雪の姉妹も4姉妹だし。。。「産めよ増やせよ」の時代の前には
そういう不文律が暗に出来かかっていたのかもしれませんねえ
Posted by じゅんじゅん at 2010年10月01日 02:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。