スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月24日

後期授業開始から1ケ月


まっさんです。

 10月1日から、建築科の後期授業が開始しました。

 前期と科目の交代が3教科ありました。

 まず、前期までで終了した科目が3科目、新たに開始した科目が3科目です。

 前期までに終了した科目ですが、「インテリア計画」、「建築設備」、「パ

ソコン入門」です。

 そして、新しく加わった科目が「材料力学」、「建築史」、「キャド」です。

 では、材料力学から紹介しましょう。

 材料力学とは梁とかコンクリートの部材に働く応力を数値化して、部材を如

何に組み合わせるのかを研究します。

 最初の授業は断面1次モーメントで、図芯の求め方から始まります。

 結構、数学の要素が強いですね。

 これからだんだん難解になってきそうで、少々戦々恐々状態です。

 建築史ですが、既にインテリアコーディネーターの受験時に勉強しているの

ですが、世界の建築様式、日本の建築様式、それとバウハウスやアールヌー

ボー、アールデコ、世界の著名建築物の建築様式等、掘り下げた内容を勉強

する予定です。

 中間試験の時に暗記する項目が大変多そうで、この教科も少々頭が痛いかな。

 最後がCADですね。最初に習うのがjw-cadです。

 一通りの勉強は終わっているのですが、改めて授業を受けてみると、忘れて

いるコマンドがあったり、知らない機能があったりします。

 半年間という限られた期間しかありませんが、将来自分の仕事に大いに役立

ちそうです。

 後期は来年2月中旬まであります。

 仕事が終わってからの勉強は、正直きついものがありますが、周囲の暖かい

理解の上で勉強ができる立場を大変うれしく思います。

 皆さんも一つ勉強したい事があったら、あきらめず可能性にチャレンジして

下さい。


  


Posted by massan&junjun at 18:44Comments(0)