スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月29日

バロック

まっさんです。

今日は、バロックについてレポートします。

時は17世紀から18世紀にかけてです。日本では江戸時代の中期から後半

にかかる頃でしょうか。

バロックの語源は「歪んだ真珠」です。かわった意味ですが、インテリア

においてもそれまでの流れからかなり変わった様式が現れます。

例えば、イギリスにおいて、ねじり脚の椅子やらっきょう型の挽物など

です。ねじれたものが良く見えたのかもしれません。

ただし、豪華なインテリアもあります。

例えば、フランスでは、アンドレ・シャルル・ブールがベルサイユ宮殿の

室内装飾を手掛けていますが、その豪華さには、目を奪われます。

一方、イタリアでは、ガラス器の秀麗さで有名なベネチアが隆盛となって

います。私もサンマルコ広場に面したガラス工房で実物を見ましたが、

表面の加工技術が優れたものだと思います。

その他、陶器では、マジョルカ陶器が有名です。

ちなみに、フランスではこの時期をルイ14世紀様式、イギリスでは後期

ジャコビアン様式、ウィリアム・アンド・マリー様式といいます。

今年、ICの試験をうける方がいたら、この辺、出るかもしれませんよ。face02

本日はここまで。

  


Posted by massan&junjun at 23:56Comments(3)